Tuesday, December 8, 2009

ラヴェルナ山と、歪む時間


お勧めな場所


イタリア在住も10年近くになり、「イタリアで、お勧めな場所は?」などと聞かれることも多くなった。しかし、相手がどんな人なのかによって、答えは相対的に変わってくる。美術鑑賞が好きな人ならフィレンツエを勧めるだろうし、ロマンチックな雰囲気を楽しみたい人ならヴェネツイアなどを勧めるかもしれない。
でも、「イタリアで好きな場所は?」と聞かれれば、私の独断と偏見だけで答えられる。ラヴェルナ山(Monte della Verna)は、そんな私の最もお気に入りの場所の一つだ。

[ラヴェルナ山の修道院の入り口。
聖フランチェスコは小鳥へ説教した事でも有名である ]

聖フランチェスコの聖痕

ラヴェルナ山はイタリア中部、トスカーナ州とウンブリア州の境あたりに あり、その頂きには、フランチェスコ修道会の修道院がある。そこはイタリアの守護聖人、アッシジの聖フランチェスコが40日間の断食をして祈り続けている最中に聖痕を受けた場所として知られている。聖痕とは、キリストと精神的な同一化によって、キリストと同じ場所に傷が現れる現象のことを指す。
私たちの体は外的な要因だけでなく、内的な要因でも傷ついたり、癒されたりもする。とは言っても、この現象は奇跡と言って良いだろう。聖フランチェスコは、当初、その傷を隠していたという。しかし、弟子達によって確認され、語り継がれるようになった。歴史上、最初の聖痕だった。その現象は、聖フランチェスコに限らず、カトリック世界では何度か確認されているものらしい。
[聖痕拝受位置にろうそくが灯る聖痕礼拝]

時差ぼけと、霊気ぼけ


私が初めてラヴェルナ山に向かったとき、その山に近づくに つれて強烈な眠気が襲ってきた。たちの悪い時差ぼけの様な眠気だった。修道院には宿泊施設があり、空き室さえあればいつでも泊めてくれる。眠いのを我慢してチェクインを済ませ、どうにか部屋までたどり着いたのを覚えている。ベッドと机という必要最低限のものしかない修道院の部屋に入るなり、 私は熟睡してしまった。
その数日の間、辺りの山を散策している最中や、教会でミサに参加している間にも眠気が襲ってきて、朝、昼、夜、とにかく部屋に戻っては寝まくってしまった。こんなに寝りこけたのは、あれが最初で最後の経験だ。
いわゆる世界のパワースポットは岩盤地質の所に多い。ラヴェルナ山も切り立った石灰岩の絶壁の上にある。岩盤は地球のエネルギーがダイレクトに伝えるからなのだろうか?修道院の周りにも、岩とその割れ目がたくさんあった。辺り一帯の霊気に、ただならぬものを感じた。
私は、あの眠気は慣れない強い霊気によるものかも知れないと勝手に関連づけている。「時差ぼけ」ならぬ「霊気ぼけ」だったのかもしれない。 「時差ぼけ」とは物理的な高速移動に体がついて行けない時に感じるものであり、「霊気ぼけ」とは高速な次元移動に体がついて行けない時に受ける現象に違いない。
[聖フランチェスコが好んで瞑想したと言われている場所]

山から降りてきて感じた歪む時間

自分の眠気に高尚な理由をつけてしまっているのを自嘲してしまいそうになるのだが、その後、不思議な感覚があった。その眠りこけた修道院滞在から、ミラノに帰ってきて、時間の流れ方が異常に遅くなっているような気がしたのだ。
たとえば、ふと道端で目を上にやると、ちょうど街路樹から葉が落ちる瞬間で、その葉が優雅に舞いながら、ゆっくりと自分の足下まで落ちて行ったのを何気に凝視していた。バールでカフェを飲みながら会話している人達の気持ちがダイレクトに伝わってきて、彼らが笑い 合う数秒前には彼らが笑い合うことを知っていた。
気のせいだと笑われるかもしれないが、なにか時間という得体の知れないものの中にある自分自身を、初めて認識したのだった。

普段は入り込めない瞬間に、自分が巧みにもぐり込んでいた。分かりやすく言うと、目の前のすべてが映画のスローモーションの様に見えるような気がした。
「一瞬が走馬灯のように駆け巡る」とか、「野球の名バッターがバットにボールの縫い目が当たる瞬間を見た」などという眉唾な現象を聞いたことがあるが、その感覚も、あながち嘘ではない、という気もしたのだった。そして、すべての生命体のうごめきが尊いもののように思え、一瞬、一瞬に全身全霊で集中していた。
そして、その瞬間に対する高い集中力のせいで、一日にたくさんの出来事が起きた。というか、たくさんの小さな出来事に気がつくという言い方が正しいのかもしれない。それで時間の流れが、ぐっと遅くなったような気がしたのだ。「今日は、たくさんの出来事があって、刺激的な一日だったなあ」と思って、時計を見てみると、まだ朝の11時だったりした。
ラヴェルナ山初滞在の後、ほんの一週間程であったのだが、このゆったりと流れる時間を楽しんだ。 
[ラヴェルナ山の朝霧の森]

感覚的なカイロスと規則的なクロノス
話は変わるが、ギリシャ哲学では、時間の観念には二種類あり、それぞれクロノスとカイロスと名付けられている。クロノスは、例えば一日を24等分したものを1時間とする時計の針の様な均等に進む時間を指す。カイロスは、感じたままに伸び縮みする歪む時間や、繰り返したり逆流したりできる時間を指す。
ギリシャ哲学では、私たちは「規則的なクロノス」と「感覚的なカイロス」と言う2つの時間の矛盾を抱えたま ま、日々、時間を送っていると説明している。クロノスは地球の自転と公転によって決まるものなので、私たちは従順に従うしかない。一方のカイロスは、私たちの気の持ち様でコントロールできるものなのだ。
[岩肌の苔に、巡礼者が祈りをこめて刻まれた十字]

西洋占星術に造詣の深い友人による と、自由自在に歪むカイロスの時間が、年々加速しているのだそうだ。今までの2000年の間、地球は魚座に支配されていた。それが現在、次の2000年間を司(つかさど)る水瓶座の時代に移行する途中であるらしい。
その移行期には、人類の気分として、カイロスの時間が全体的に加速するのだそうだ。聞いて驚くなかれ、魚座の時代に終わらせなければならない事項が多い為に、駆け込み的に時間が過ぎる現象なのだとか。そして、彼らの暦では2013年には移行が一段落する。その後はカイロスの時間の次元が変化して、減速傾向に転じるだろうと言う説まであるらしい。

「年齢を重ねるごとに、時間が流れるのが早く感じるものだ」と、よく年長者は言うものだ。しかし、ここ数年はそれ以上に速いのではないか?普通なら10年かけて起こるような事が、1年で起こってしまうようなスピード感がある。

私たちは「感覚的なカイロス」の時間を十分にかけられずに、「規則的なクロノス」の時間で年齢を重ねていることにもなる。例えば、40歳前後の男性をターゲットにした雑誌の内容や彼らの消費傾向は、昔で言うところの30歳前後の男性とたいして変わらないのだそうだ。「感覚的カイロス」の時間があまりに加速しているので、我々は成熟する時間さえ足りないということなのだろう。

時間を歪められる唯一の場所

クロノスとカイロスの話も、占星術の話も、本当かどうかは私には分からない。しかし、世の中の変化は確かに早い。早すぎて、よく分からない。世の趨勢(すうせい)を見極めるためにも、時間を減速させてみたい。とにかく、時間は歪むのだ。

そして自分の時間をコントロールしたいとき、ラヴェルナ山を訪れることにしている。そこは私にとって、時間を歪められる唯一の場所だからだ。


Monday, November 30, 2009

香水と肌の関係

Areziaは、ファッション関連のテレビや雑誌のインタビュアーをしている。私もミラコレのバックステージで撮影する事も多いので、そこで頻繁に会う。有名なモデルなどがいたら、同業者同士で譲り合いながら、仕事をこなして行く。
写真を撮る事になり、Areziaが家に招いてくれた。部屋の一角には、たくさんの香水が並んでいた。ボトルがオシャレな有名ファッションブランドの香水 だけでなく、カトリックの修道院が精製した伝統的な香水や、ハーブ屋などで売っているシンプルな香水もあった。香水を集めるのが趣味なのではない。自分に 似合う香水を探しているうちに集まってしまったのだそうだ。
アダムとイブがエデンの楽園を追われて以来、私たちは「裸の自分が恥ずかしい」と思うようになった。Areziaは、「香水をしないで人と会うなんて信じられない」と言う。香水とは、肌から最も近い羞恥心の現れなのだ。

[ファッションブランドの香水だけでなく、修道院が精製する香水や、ハーブ屋のシンプルな香水もあった]

脈打つごとに揮発する香り

香水にはFirst Note、Second Note、Third Noteがあると言うことも、Areziaが教えてくれた。
First Noteとは、つけてすぐに感じる第一印象の香りのこと。香水をつけたときに、気分転換になったり気付けの意味があるそうだ。朝だったら、今日一日頑張ろ う、とか。夕方のお出かけの前なら、気分を昂揚させてくれるような役割がある。ただ、香水を選ぶ時、このFirst Noteにだまされてはいけないのだそうだ。なぜなら、それは10分程のつかの間の恍惚のための香りで、すぐに消えてゆくからだ。
Second Noteとは、つけてから30分後くらいに香る香水本来の香り。香水を選ぶときは、この香りを一応の基準にすると良いらしい。
Third Noteとは、肌に暖められた香水が発する香りの事。最後まで引っ張って長く残る香り。肌と一体となって、それは世界でひとつしかない独特の香りとなる。 実際に香水が香っている時間のほとんどは、このThird Noteとなる。肌の温度や湿度、皮脂量や体の酸度などによっても香水の香り方が変わるという。
そして、手首や首すじにつけると効率がよく香る。なぜなら、静脈が近いせいで、温度が体の他の部分よりも高い からだ。脈が打つたびに香りが空気中に揮発するというわけだ。私の香水に関する知識のすべてはAreziaからの受け売り。「自分で自分の香水の香りが気 になるようでは、その香水は肌に合っていない」というサインなのだそうだ。

[Areziaのヌード]

Third Noteと肌がなじみ、世界でひとつの香りとなる

ヌード撮影はモデルとフォトグラファーの美への挑戦であり、真剣勝負である。決して優雅なものではない。Areziaのヌードを撮っていると、彼女も汗ばんでくる。香水のThird Noteと彼女の肌がなじんで、世界でひとつしかない香りとなる。
マリリンモンローを思い出した。「ベッドでは何を着ているのですか?」と質問したジャーナリストがいたそうだ。「もちろん、Chanel No.5よ」と答えたのは有名な話だ。 
一糸まとわぬ姿になった時でも、香水だけはまとっている。それは、恥じらいを女のプライドに高めてしまっている行為とも言えよう。

Areziaが奇麗な体を惜しげもなく見せてくれるのは、彼女がキチンと香水をつけている女性だからだろう。香水をつけている限り、裸ではないのだ。「カメラの前で服を脱ぐことよりも、服を着ていても香水をつけないで外に出かけることの方が恥ずかしい」と彼女は言う。
総じてヨーロッパの女性が肌を見せることに抵抗がないのは、ここの香水文化のせいなのかもしれない。この季節、街中でも夏服からは日焼けした素肌が覗いている。しかし、それは素肌に見えるだけ。実は彼女たちは、キチンと“香りをまとっている”のだ。

Wednesday, November 25, 2009

水瓶座の時代、Global Brain、2012


[ミラノオデオン座]

私が、初めて2012年のアセンションの事を聞いた時は、まだニューヨークに在住していた。1996年辺りだったと記憶する。何の基礎知識もない私に、当時の瞑想の先生が、唐突に語りはじめたのだった。

「2000年辺りから、たくさんのショックな事が起きるから心配しないように。戦争、自然災害、疫病などで地球が揺さぶられるはず。それで、嘘とか闇があぶり出されるの。2012年の末を境に、地球がアセンション(次元上昇)して、人類の内面レベルが一つあがる。その移行期の前後は、大変かもしれないけれど、あなた達は、その変化を準備する要員になっていくのよ。水瓶座の時代がはじまっていくのを見届けたいわ。。。。。。」

その話は、延々と続いた。その話は私の理解をはるかに超えていたのだが、大真面目に私に何かを伝えようとしていた事だけは覚えている。その後も静かに座る習慣、、、いわゆる瞑想は10年以上も続けているのだが、この「水瓶座の時代の話」の詳細は、忘れてしまった。その瞑想の先生も、もう、この世にはいない。

西洋占星術に詳しい友人に、もう一度、アセンションについて語ってもらった。

例えば、私は「蟹座」である。私が産まれた時間に、太陽に蟹座が入っていた事を意味するそうだ。普段、占星術でよく使う星座とは、太陽星座の事を指す場合が多い。しかし、正確に言うと私の場合、月には乙女座が入り、火星には蟹座、金星には双子座などと、まだまだ細かく私の星座を分析する事になる。本格的な西洋占星術では、「私の星座は蟹座!」などと、一口で言えるものではなく、もっともっと複雑なものなのだ。友人が、私の産まれた日付、時間、場所からバースチャートを作ってくれた時、いろいろと並ぶ数字や、円の図に私は見入った。このそれぞれの星座は、それぞれに性格があり、それがどの星に、どんな角度で入っているかで細かく読み解いて行くのだそうだ。しかし、それも、人を占う占星術でしかない。

[複雑に線が絡み合う私のバースチャート]

西洋占星術は、地球と言う惑星そのものの星回りも計算する事ができる。この西暦0年頃から西暦2012年頃までは地球は魚座の影響を受ける時代だったそうだ。西暦2013年頃から次の約2000年間は水瓶座の時代に入るのだと言う。

マヤ文明のカレンダー、マヤ暦も2012年12月21日で終わるために、終末論のようなものを唱える人も多いらしい。しかし、私が聞いた話では、そんな終末論とは程遠いものだった。

まず、地球と人類の次元上昇によって、人類の意識の革命が起こると言うのだ。例えば、点で1次元を、平面で2次元を、立体で3次元を表す。3次元とはすなわち、私たちが住んでいる世界である。加えて、私たちが自由にコントロールできるのは、この次元まで。それに時間軸を加えて4次元となる。ここまでは簡単に意識できる。さて5次元、6次元とは、どんな世界なのだろうか???アセンションによって、そんな未知の次元が、これからはもっと身近になって行くだろうと言うのが、友人の説だった。「最近、シンクロニシティー(共時性、偶然の一致)や、テレパシー、直感などが、冴えてきてない?」と私に聞くのだった。実は、年々、自分の直感は研ぎすまされてきている様な感覚があった。いわゆる見えない世界の事が「分かる人」と「分からない人」の差も、これから激しく「2極化」して行くらしい。

[十字架がキリスト教のシンボルになったのは4世紀以降。
その前までは魚のマーク(イクトゥス)がシンボルだった ]
http://ja.wikipedia.org/wiki/イクトゥス

魚座の時代(西暦0前後ー西暦2012前後)は物質文明に加えて、精神文明が深まって行った時代であった。「愛、許し、献身」に人類が気がついた時代とも言える。「愛、許し、献身」で、私はキリストを思い出した。彼の出現が魚座の時代と関係あるのかもしれない。しかし、自分の属するグループへの「献身」が行き過ぎて、排他的に他のグループと反目しあう面も強調された。それぞれのグループが、男性的なピラミッド型の縦社会を形作り、他のグループを自分のグループの傘下に納める競争さえも、献身の目的になってしまったのだと言う。情報も上から下へ縦の一方向に流れる社会を形作った。

それに対し、水瓶座の時代(西暦2013前後ー西暦4000年???)は、魚座の男性的な縦社会から女性的な横社会にシフトして行く。競争から協調のネットワーク社会に変わって行くとも言える。情報も魚座時代のように上から下へと言う縦の一方向ではなくなり、もっと自由に横からも下からも流れるようになる。「博愛、平等、自由」がキーワードである。水瓶座の時代の革命は、カリスマなリーダーを必要としない。目覚めた一般市民達が横のネットワークのつながりで、物事を決めて行く。そして、5次元、6次元を意識した直感的な市民が一般化していくと言うのだ。そして、女性的な横社会の中で、女性性が重要な役割を担って行く様になって行く。

[チェゲバラの様なカリスマが懐かしいと思える時代が来るのかもしれない。
ヴェネツイアビエンナーレ(美術博覧会)にて]

1996年頃、ニューヨークの瞑想の先生が言っていた時はチンプンカンプンだった話なのだが、2009年の今現在、友人の話を聞いて、多少、自分の成長がうかがえた。話の大半は、やはり難しいものであったのだが、最後の横社会ネットワークの話に、なぜか心が弾んだ。

上智大学の新聞学科時代の「未来の双方向マルチメディアの出現」の講義を思い出したのだった。その講義は、カナダのマスメディア研究者マクルーハンの理論を中心に展開するものだった。その中で、将来できるであろう「双方向マルチメディア」が世界を変えて行く事になると言う印象的な仮説があったのだ。

ルネサンス初期に、グーテンベルグの印刷術の発明され、情報伝播の速度が飛躍的にアップした。文化史、精神史、科学史、すべての分野において革命だったルネサンスは、印刷術のおかげもあり、すぐに世界中に広まった。印刷術で聖書も、より身近になった。カトリックの堕落も知れ渡り、プロテスタント運動が起こった。プロテスタントとは、印刷術とマスコミの誕生による革命とも言えよう。そして、20世紀のラジオ、テレビなどの発明は、情報の流れの速度を一層、早めた。しかし、マスメディアを使うためには常に大資本が必要であり、情報は必ず上(権力者)から下(市民)へ一方向に流れてきた。

[ガレリアを行き交うミラノ市民]

一方向ではなく、相互に情報が行き交う「双方向マルチメディア」が産まれると、情報の新革命が起きる。情報の「流れの早さ」だけでなく、「流れの方向」が変わるからだ。上から下へという構図が壊れて、縦横無尽に情報がネットワークを行き交う事になる。そして、地球は一つの脳、すなわち「Global Brain」になって行くと言うのが結論だった。

その授業を聞いていたのは1990年代の初めなので、「双方向マルチメディア」と言う言葉を使っていたのだが、、、今なら「インターネット」と言う言葉を、あてはめても良いのかもしれない。

そして、この「Global Brain(地球脳)」という言葉は、その特質を見事に言い当てている。

私たちの体は「脳」の司令を受けて動いている。脳は常に司令塔であり、情報の流れの上流にある。ほぼすべて脳で決めた事を、情報の流れの下流にある体に伝える。魚座の時代の縦社会の情報の流れの様だ。脳がマスメディアであり、体が市民と例える事が出来る。

ところが、私たちの「脳」の中には司令塔はいない。脳の中には神経細胞とシナプスのネットワークが縦横無尽に走り、そのネットワークが共同で決定を下す。脳の中でも生命維持機能に関わる部分は、脳のより内部に位置するのだが、その部分が司令塔なわけではない。脳の一部に損傷をおっても、脳の別な部位が、その機能を補う事がある。あと、二人の人間が、同じ決定を下したとしても、まったく違う脳の部位を使うのが普通であり、脳の中に特別な司令塔はない。

インターネットは元々、合衆国国防総省が開発した分散型情報ネットワークが起源であると言われている。もし、司令塔が爆破されたら、すべてを失う事になるので、司令塔をネットワークで分散する事によって、情報の損失を防ぐ目的で作られた。まさに人間の「脳」の機能をまねたと言えるのだ。

そのインターネットが、全世界に張り巡らされ、World Wide Web (WWW)を通して情報が行き交う。地球が、脳の神経細胞とシナプスの様な、縦横無尽のネットワークに覆われている。唯一の司令塔がどこかにあるわけではなく、情報の流れにも、上流と下流が曖昧なのだ。確かに、地球が一つの脳、「Global Brain」になってきたとも言える。

[ミラノのドゥオモと、アーバンスクリーンに映る地球。
かつて最大のマスメディアは教会だった]

大学時代の講義、「未来の双方向マルチメディアの出現」が、今現実になってきている。そして、その話は難解な西洋占星術と水瓶座の時代の話と符合していく。インターネットは、水瓶座時代の横社会ネットワークのツールとして、最適だとは言えないだろうか?

インターネットの歴史はまだ浅い。私たちが使っているインターネットは、もちろんながら、まだ完成形ではない。グーテンベルグの印刷術が長い時間をかけて、様々な革命を引き起こした様に、インターネットも、将来、何らかの革命を起こす可能性があるのかもしれない。

http://info.cern.ch/
ところで、このページは世界で最初のWebのページである。スイスのジュネーブにあるCERN(欧州原子核研究機構)で働くTim Berners-Lee が、World Wide Web (WWW)を発明した。 社会貢献を考えて、この大発明で特許を取る事はなかった。私たちはいくらクリックしても、彼らに使用料を払う必要もない。Webには、「インテリジェンスのオープンな共有」という哲学が根底に流れているのだ。

今までの様にマスメディア業界人の市民に対しての「上からの目線」は、これ以上は通用しないはずだ。新しい時代の幕開けが待ち遠しい。